Run with a special day

カテゴリー:お知らせ

2019.04.20

安全・安心への取り組み

こういう時代だからこそ、「中の安心・外の安全」を強化しました。

 

低濃度オゾン発生装置で「ウイルスの不活性化」

感染症防止対策が重要になる中、バス車内の換気だけではなく、ウイルス不活性化効果のある「バス専用低濃度オゾン発生装置」を全車に搭載しました。低濃度オゾンは空気中のウイルスを酸化効果で不活性化し、感染力を低下させます。また、室内のニオイも軽減する効果があり、より安心してご乗車いただけるようにいたしました。

自動車用オゾン発生装置の解説(別タブが開きます)

最新のカメラセンサーで、さらなる安全走行を実現

安全な運行と乗務員の運転技量を保つために先進安全運転支援装置を新たに導入しました。
乗務員の走行中の運転技量測定に自動運転のカメラセンサー技術を応用した「運転支援システム・モービルアイ」を装着しました。運転中の危険を事前に警告し、同時に記録と運行本部を通信回線で結び、みなさまにより安心してご乗車いただけるようにいたしました。

衝突防止補助システム「モービルアイ570」YouTube解説(別タブが開きます)

ドライブレコーダーの導入

安全運行、旅客サービスの向上のために、ドライブレコーダーを全車導入しています。中型2台、マイクロバス3台、コミューター1台の全車両に装備しております。フロント、運転席用のサイドカメラがあり、事務所のパソコンにて映像を確認することができます。
※得られた情報等は第三者に提供することはなく、事故防止などの導入目的以外に使用することはございません。

GPS

デジタルタコメーターと連動して、GPSも装備しております。
事務所にて運行している車両の位置をリアルタイムで表示し、お客様からの問い合わせにもすばやく対応出来るようになっております。

アルコールチェッカー/健康診断

出庫時・入庫時のアルコール検査を実施しています。免許証の有効期限も毎朝確認しています。
宿泊時にはモバイル型のアルコールチェッカー利用しアルコール検査を行っております。
乗務員の健康維持及び把握の為、健康診断を実施しております。

コロナウイルス対策

マスク着用と出勤時に検温を行い、お客様のご乗車時にはアルコール消毒と検温をお願いしております。